北習志野駅から徒歩12分
住宅街の中の本当に隠れちゃってるサロン
金髪・メガネ・短パン(ギリギリまで短パンです)の
オーナースタイリストの野口です
いつもドリンクサービスで何気なくだしていたコーヒー
うちのサロンではパーマ・カラー放置やカット後に希望があれば
コーヒーをお出ししています。
ただコーヒーといっても香りや味も豆によって違い
お出しするんであればこだわります。
調べてみたら健康効果もありました。
①偏頭痛にめっちゃきく。
実はカフェインって偏頭痛の薬にも含まれてたり医療によく使われてるんです。偏頭痛というのは血管拡張が原因で引き起こされるんですが、カフェインには血管収縮作用があるのでこれを抑えてくれます。これは偏頭痛の予兆を感じたときに飲むのが効果的で、毎日大量(500mg程度)のカフェインを摂ると逆に偏頭痛を引き起こすことがあるので注意してください。
②お酒をよく飲む人はコーヒーものんだほうがいい。
アルコールは肝臓によろしくないということで有名です。特に恐ろしいのが肝臓がんに移行しやすいアルコール性肝硬変ですが、コーヒーを1日に2杯以上飲んでいる人は、肝硬変による死亡率が66%もダウンしていたとのこと。なのでお酒をよく飲む人はコーヒーを習慣にしておくと良いかもしれません。ちなみにこれは国立がん研究センターにも同じような報告があります。
ちなみに自分もお酒結構のみます(爆)
③とにかく1日2杯のんでおけば死亡率が下がる。
米国立がん研究所のデータでは、1日2杯以上コーヒーを飲む男性は死亡リスクが10%低く、4~5杯飲む女性は16%低かったとのこと。日本でも10年間で5000人以上を調査したら、コーヒーを1日2杯以上飲んでいる人は飲まない人に比べて死亡リスクが半分に低下していたという報告があります。
糖尿病 … アメリカの研究によると1日に2~3杯飲む人は発症率が37%減少
心不全 … 14万人を調査したところ1日に4杯飲む人は発症率が11%減少
大腸がん … 岐阜大によると1日に1杯以上飲む女性は発症率が半分以下に
子宮体がん … 国立がん研究所によると1日3杯以上飲む女性は発症率が60%減少
脳卒中 … ハーバード大によると1日4杯以上飲む女性は発症率が40%減少
胆石 … ハーバード大によると1日2~3杯飲む男性は発症率が40%減少
うつ病 … ハーバード大によると1日4杯以上飲む女性は発症率が20%減少
パーキンソン病 … 米国医師会誌によると1日に800cc以上飲む人は発症率が1/5に
ここからは女性が気になる効果
①シミ・シワを防いでくれてお肌にいい。
肌のシミやシワを防いでくれる成分といえばポリフェノール。このポリフェノールを豊富に含んでいるのがコーヒーなんですね。なんとなく緑茶なんかに多く含まれてるイメージがありますが、実は100ml当たりのポリフェノール含有量はコーヒーが200mgと最も多く、緑茶は115mg程度。紅茶や野菜ジュースなんかも多そうなイメージですがそれより下なんです。
➁さらに乳がんのリスクを下げてくれる。
女性の乳ガンの研究機関である「Karolinksa Institutet」の研究によると、1日に5杯以上のコーヒーを飲む人は、被験者の年齢から考えても乳ガンになるリスクが全体で20%減少しました。さらにとても進行が速いエストロゲン受容体陰性の乳ガンにいたっては、57%とかなり大幅にリスクが減少しています。
最近だと小林麻央さん等記憶に新しいですね。
③ダイエットにもいいかもしれない。
普通のインスタントコーヒーにはこの効果はないようなんですが、クロロゲン酸を多く含むインスタントコーヒーはダイエット効果があるかもという報告が。クロロゲン酸を多く含むコーヒーを飲むグループと、同じ量の砂糖を入れた水を飲むグループに分けて実験したところ、グルコースの吸収が6.9%抑制されたんだとか。グルコースは血糖値を上げやすい物質なので、これが抑制されるということは体重減少に効果が期待できるかもしれません。
うちでだすコーヒーはインスタントではありません(笑)
④実は冷え性との因果関係がない。
よくコーヒーを飲むと冷えが悪化すると言われてますが、これを調査したところコーヒー摂取と冷えに相関はなかったとのこと。むしろカフェインには体熱産生作用があり、3~4杯のコーヒーで10%程度の熱産生アップが見込めるという研究もあるほど。なのでコーヒーを朝に飲んで体にスイッチを入れるのは賢い方法とされてます。
でも悪影響もあります。
①飲み方を間違えると死ぬかも
➁食後に飲むと貧血になりやすい
③妊娠中は特に注意が必要
調べてみると目から鱗な事例があるですね。
毎朝コーヒーを飲もうと思いました(笑)
てな
ちん!!
サロン名 styles hair✂living {スタイルス ヘア・リビング}
住所 千葉県船橋市習志野台2丁目33-9
TEL 070-6946-9409 (予約専用)
✉ noguchi.09041978@gmail.com (予約専用)
受付時間 10:00~ ご予約ご相談に応じて、まずはご連絡ください
駐車場 さとう鍼灸院・天清さんの間の道を入りまして、少し進んだところの角の
砂利駐車場の7番です
電車 東葉高速・新京成線 北習志野駅から徒歩10分
定休日 不定休 (講習・勉強会が入った時はお休みさせて頂く場合がございます・
月曜、火曜営業日もありますので、お気軽にご連絡ください)