北習志野駅から徒歩12分
住宅街の中の本当に隠れちゃってるヘアサロン
オーナーの野口です
当店は綺麗な髪の毛を育むには
頭皮の健康、心身の健康が必要だと考えています
1人営業イス1台サロンですので
お電話にでれないことが多々あると思います
ネット予約か留守電に要件をいれていただければ
こちらからおかけ直しします
よろしくおねがいします
正月プライベートネタばかりだったので
ようやく髪ネタを考えられる
頭に戻ってきました(笑)
年末から年始にかけて
ご新規様で頭皮乾燥でお悩みの方がいましたので
調べました
冬は乾燥しやすいので
肌の表面にある角質層
角質層の表面にある
皮脂と水分でできた保湿の役目をする
皮脂膜が乾燥と刺激により
剥がれてしまい作られなくなり
角質層の水分が不足すると
ひび割れしたり、皮がむけたりします
これが痒みとフケではないですが頭皮の皮がむける原因です
この状態が
乾燥症です
乾燥症が進行して
強いかゆみや赤み、水ぶくれなどの
湿疹が出てくると
乾燥症皮膚炎
になってしまいます
画像はネットから拝借
結構これの一歩手前の方いますね
乾燥性皮膚炎になると
皮膚のターンオーバーが早くなり
肌がいっそうカサカサになります
乾燥性皮膚炎の主な原因は
加齢です
ですが
乾燥する冬の時期は
年齢に関係なく乾燥性皮膚炎になりやすいので
注意が必要です
乾燥した肌が暖房で温まると、痒くなりやすくなり
搔いてしまい湿疹が出来てしまいます
この状態を作り出してしまう
1番の原因は
熱いお湯
と
ゴシゴシ洗うことです
熱いお湯は皮脂を取り
ゴシゴシ洗うことで、さらに皮脂をはぎ取ってしまいます
乾燥性皮膚炎は
スネや脇腹などの
皮膚が乾燥しやすい場所に出やすいです
体も頭皮も
ぬるま湯(30~32度、熱くても38度)で
ゴシゴシ洗わず、皮膚を刺激しないようにしましょう
サロンケアでは
頭皮洗浄、保湿スパなどがオススメです
日々、技術・知識は進歩します
前の書いた記事と違うと思う部分もあるかもしれませんが
それは古い考え方です(爆)
それではまた明日ー
まいぷれ船橋口コミ
サロン情報
サロン名 styles hair✂living {スタイルス ヘア・リビング}
住所 千葉県船橋市習志野台2丁目33-9
TEL 070-6946-9409 (予約専用)
✉ noguchi.09041978@gmail.com (予約専用)
受付時間 10:00~ ご予約ご相談に応じて、まずはご連絡ください
駐車場 さとう鍼灸院・天清さんの間の道を入りまして、少し進んだところの角の
砂利駐車場の7番です
電車 東葉高速・新京成線 北習志野駅から徒歩10分
定休日 不定休 (講習・勉強会が入った時はお休みさせて頂く場合がございます・
月曜、火曜営業日もありますので、お気軽にご連絡ください)
ネット予約はお客様が被らないように多目の時間で設定させて頂いてます
予約がうまっている時間でも、可能な場合がありますのでお電話よろしくおねがいします