北習志野駅から徒歩12分
住宅街の中の本当に隠れちゃってるサロン
金髪・メガネ・短パン(ギリギリまで短パンです)の
オーナースタイリストの野口です
ヘッドスパって言葉が
当たり前のようにでている昨今
いまさらサロンにいっても聞けない
頭マッサージするだけでしょ?
って思っている方多いと思います。
自分も勉強するまでそうでした(爆)
ここでアウトプットするために書き込んでいきます。
ヘッドスパとは?
髪、頭皮、心の3つを総合的にケアし、健康でストレスのない状態に整えることを
目的としたプログラムです。
髪がキレイだと気分がいい、気分がよくなると肌(頭皮)の調子もよくなる、
頭皮が健康だとキレイな髪は育まれる。
すべてはつながっているというホリスティックな考え方が
ベースになっています。
ホリスティックなアプローチを行うので
髪や頭皮がキレイになるのはもちろん
さまざまなよい効果が期待できます。
ヘアサロンが発信元で
お湯の心地よさや効果を活かした
シャンプーを中心とした施術が基本となります。
どんなことするの?
①カウンセリング
お肌と同じように、頭皮の状態も体調や季節、年齢によって変化します。
スコープを使い、変化を見極め最大の効果が得られるよう
頭皮状況にあった化粧品や技術を選んで
プログラムを組みます。
当店ではスコープは強制ではないので
みてほしい・自分の状態を確認したいというお客様の場合は
お気軽にご相談ください。
➁クレンジング
頭皮は、皮脂腺の数が額の約2倍あり、皮脂分泌が多いのに、
髪が密集していて洗いにくい部分。
自宅のシャンプーでは洗いきれない汚れを
きちんと落としていきます。
当店ではすべてのメニューに含まれています
リラックス・リフトアップ・敏感肌用に
使い分けています。
クレンジング剤流しのときに炭酸泉を使用します。
③シャンプー
4種類の中から、そのときの状態に合わせた
シャンプー剤やシャンプーマッサージをおこなっていきます。
シャンプー中はお湯を使わないため
頭が冷えてしまわないように
温ミストで温めながらシャンプーします。
④マッサージ頭皮のスキンケア
頭部は体重の約10パーの重さがあり
それを細い首で支えるため
筋肉が疲れやすく
血流やリンパの流れも滞りやすい部分。
ヘッドスパでは
頭皮用美容液を使い
頭皮を入念にマッサージします
⑤ヘアトリートメント
髪は、1度生えると最長で6年間生え変わりません
死滅細胞ですので、一度傷むと2度と元には戻りません。
ヘッドスパでは、髪質や毛髪のダメージレベル、エイジングレベルに合わせて
次の生え変わりまで美しい髪が保たれるように
ケアしていきます。
⑥頭皮のコンディショニング
頭皮もお肌と同じように
化粧水と美容液で整えることで
根元から自然に立ち上がる
美しい髪を育みます。
⑦毛髪のコンディショニング
髪も化粧水や美容液で仕上げることで
ぐっと扱いやすくなります。
紫外線やドライヤーの熱
カラー・パーマによるダメージの保護力もあがります。
ヘッドスパを終えた髪は
乾かすだけでも、ツヤツヤでもまとまる仕上がり。
いつまでも触っていたくなる髪が手に入ります。
明日はヘッドスパの効果を書いていきます
テーブルの上が気になるアロエ(爆)
サロン名 styles hair✂living {スタイルス ヘア・リビング}
住所 千葉県船橋市習志野台2丁目33-9
TEL 070-6946-9409 (予約専用)
✉ noguchi.09041978@gmail.com (予約専用)
受付時間 10:00~ ご予約ご相談に応じて、まずはご連絡ください
駐車場 さとう鍼灸院・天清さんの間の道を入りまして、少し進んだところの角の
砂利駐車場の7番です
電車 東葉高速・新京成線 北習志野駅から徒歩10分
定休日 不定休 (講習・勉強会が入った時はお休みさせて頂く場合がございます・
月曜、火曜営業日もありますので、お気軽にご連絡ください)